HDPニュース 撮影予定 ご連絡ください

HDP ニュース


LOVE&VIOLENCE Vol.17
無事終了致しました!

ご来場いただいた皆さん、参加してくださった皆さん、
手伝ってくれた皆さん、応援してくれた皆さん、
そして、ハウンドのメンバー達、本当にありがとうございました!!

いろんな事があった2020年でしたが、皆さんのおかげでなんとか
「ハウンドプロジェクト活動20周年」を終える事ができました。

今年は本当に苦難の年でしたし、相変わらず力不足を感じる事ばかりですが…

多くの素晴らしいご縁をいただき、多くの方に応援していただいた事
心から感謝しています。本当にありがとうございました!


これからもひとつひとつの出会いを大切にし、
決して止まる事なく、魂こがしてハウンド映画を作り続けます。
これからも応援、ご協力をどうぞよろしくお願いいたします!
また一緒に映画を楽しみましょう!


自主制作映画団体ハウンドプロジェクト代表

岡田 広


BURNING SPIRITS in

LOVE&VIOLENCE Vol.17
当日の様子です!


今年は色々ありましたが、何とか開催できました皆さん本当にありがとうございました!

新作「マッドブル」のキャスト陣の皆さん。コロナの影響でで撮影中断もありましたが、ようやく完成しました!

松浦監督「おもいでな」の皆さん。主演の村田さんは、実際にお会いしても好青年で映画内の役にぴったりでした

ハウンドの上映祭では常連の堀井監督。いつもより作品の事話してました(笑)この続きが気になる内容でした。

「妖艶 軽井沢婦人」の橋監督とキャストの皆さん。斜め上を行く展開で、妖艶・笑い・サスペンスのごった煮の映画でした(^^)

「BAR REDSTAR 土方の松」の赤星監督とキャストの皆さん。主演の松本さんの酔っぱらう演技は本当に酔ってるかと思ってました(笑)

「もう一度逢いたくて」の繁田監督。いつもながら独特な世界の映画ですが、よくよく考えるとかなり怖い内容のお話です。続きが見たい。

「isi」の長老こと杉田監督。あのほのぼのとした感じは、とても忍者界の長老の作品とは思えませんが、僕は大好きです♪

「ニューホライズンβver」の市原監督とキャストの皆さん。うちの岡田が出演を切望する程の近未来アクション作品でした!

「G&J]の松岡監督。じじぃの人形が活躍するちょっとシュールな作品ですが、作り込みが凄い作品です。

「Bar Gurentaiで会いましょう」の稲葉監督とキャストの皆さん。ハウンド作品の続編を作って頂き感謝です。更に続きがあるとか・・・

「コップの中の水平線」の劇団幻像団の皆さん。舞台の臨場感を映画にした作品でとても印象深くて泣きそうでした。

「かものおしごとA望郷編」のキャストの皆さん。今年のトリの作品で、笑いやアクションに溢れた大作となりました!

会場では例年と同じように、銃器類や小道具の展示を行いました。いつものように人気コーナーです(^^)

今年は脚本に撮影のお手伝いなど、色々お世話になった劇団幻像団の安川氏と鴨乃椿さん。ありがとうございました!

上映祭後の打ち上げは、マッドブルでもお世話になった「つまみ菜」にて。めっちゃ盛り上がりました〜(^^)

次回作のオファーでしょうか?
繁田監督とハウンドおっしーで密な会話をしておりました(笑)

今年も色々ありましたが、皆さんに沢山の素晴らしい作品を観て頂く事が出来ました。ありがとうございました!

今回、会場の写真は松岡監督のフェイスブックよりお借りしました。ありがとうございました。




第21回ハンブルク日本映画祭に
「狩人」が招待作品として選ばれました!


詳しくは↓

神保町映画祭
http://www.jmf.tokyo/archives/3165/


ハンブルグ日本映画祭HP
https://jffh.de/ja

「狩人」作品紹介ページ
https://jffh.de/ja/festivals/21-jffh-2020/hunter.html





毎年、夏に開催しておりました、
BURNING SPIRITS 2020 FUKUIですが、
今年は新型コロナウイルス感染予防の観点から
開催中止を決定致しました。

来年は必ず開催するつもりです!何卒宜しくお願い致します。

HOUND PROJECT代表 岡田 広



B-Dash(2019-12/14)
LOVE&VIOLENCE Vol.16 in TOKYO(2019-12/15)

当日の様子です

12/14、HDP創設者3人と、天津弥さんとB-Dashに参戦。

「流」あまつりか監督の代理の天津弥氏と出演した岡田代表と下迫副長。

今回は「ROOKIE」を上映させて頂きました。HDP史上初の創設者3人での舞台挨拶。

いつもお世話になっている稲葉監督と、清水さんにもお会いできました!

上映後の打ち上げにて。いろんな方とお話が出来て楽しかったです。

12/15、BAR GRENTAIにてLV16inTOKYOを開催!機材トラブル等がありご迷惑をお掛けしましたが、無事終了しました!

LOVE&VIOLENCE Vol.16
当日の様子です


いつも掛け声で気合いれます。
「行くぞっ!オーっ!!」

今年は会場も変更されました

代表の挨拶からスタート!

当日お手伝いしてくれた劇団幻像団の
堀江なつみ嬢と鴨乃椿嬢

いつもの展示もあります。
注) 武器商人の展示会でありません

絵コンテと作品内で使われた
小道具も展示してました

今年、何かと大変だった松浦監督。
来年の新作期待してます!

「ROOKIE」出演のクボちん。
紆余曲折でこの役になりましたw

同じく「ROOKIE」出演のちゃ〜り〜。
劇中でもセンスが良さが光ります。

「Talent」出演のフガラボの塚町さん。
劇中での止めは、何故か3発です。

「Talent」出演の蓑くん。
福井の若き演劇人です!

同じく「Talent」出演の四折さん。
何故か笑いが起こる・・・???

招待作品「流」の監督、あまつりかさん
ステージは変わっても頑張って下さい!

「流」で初主演の下迫禎騎くん。
ご存知の下迫ジュニア!

同じく「流」に出演した八木さん。
女装は御手のものらしいです。。。

「BLOOD BLADE」主演の堀江なつみ嬢。
あの剣捌きは圧巻の一言です!

「たとえば、こんなラストシーン」出演の
田所さんは、演劇人でありロッカーです!

同じく「たとラス」出演の大黒さん。
実はとても温厚で真面目な人です。

「たとラス」出演の鴨乃椿嬢。
撃たれのシーンは苦労したそうです。

当日のハウンドランチ。
お腹いっぱいで午後の部に突入です。

物販コーナーでは、幻像団さんのDVDも
売られており、完売したそうです!

今回も好評のHAT演武。
毎回HATに来て技を磨いてきた真ちゃん。

武道家同士の演武。
何故か嬉しそうな下迫Jr。

ハウンドの大部屋俳優ことクボちん。
さすがのヤラレっぷりでした。

LV後の打ち上げ!
皆さん、ありがとうございました!

稲葉監督や市原監督、堀井監督も
参加して下さいました!

打ち上げ後の2次会にて。
特に説明はありませんw
ww



第6回映画少年映画祭にて「かものおしごと」
決勝大会(8作品)に選出されました!

惜しくも授賞は逃しましたが、決勝まで残れたのは皆様のお陰です!
今後とも応援の方、ヨロシクお願い致します!!

公式サイトはコチラから
Facebook



舞台挨拶にて。
余裕の代表とガチガチの鴨サン(笑)

撮影秘話など話すうちに
徐々に慣れてきた様子の鴨サン(^^)

打ち上げパーティーにて主要キャスト揃い踏み!
鴨サン、笑美香サン、クボちん、ありがとう!

打ち上げパーティーにて
福井から応援に同行してくれた皆さんありがとう!





BURNING SPIRITS 2019
当日の様子です!(※写真提供 かーさん)


開場前で全員ピリピリムード(^^;

ハウンド恒例の声出し!

代表の軽妙なトークから開始w

今年の作品紹介してました!

作品紹介その2

今年のトップバッター
「LAST ORDER」の皆さん

福井ではお馴染み繁田監督と
「初めての告白」の皆さん

こちらもお馴染み稲葉監督と
「赤山洋太郎の半日」の皆さん

東京でお世話になってます!
シネマ愚連隊の高橋亨監督

遠藤健一監督は、撮影のお手伝いで、
本当に福井まで来てくれました!

市原監督とは、打ち上げでは映画以外の
話で盛り上がってしまいました・・・

電丼 古川達郎監督と
今回最多出演の星野佳世さん!

栗林監督とはやっと福井でお会いする事が
出来ました!ありがとうございます!

いつもそのパワーで圧倒されてしまう。
杉田一豊監督!別名「長老」

木野監督もかなり熱い監督さんでした!
「シナリオハンティング」の皆さんと

今回も独特な世界を醸し出した
劇団幻像団の皆さん

BSの独特な雰囲気と言えばこの人
D☆スタ 堀井健一監督!

BS史上最年少監督の岩佐和監督
「夢狩り」出演の皆さんと

松浦監督とスリーミーtheムービーの
皆さん。復活おめでとうございます!

初監督作品「流」のあまつりか監督
次なる作品も期待です!

今年の大トリ作品「ルーキー」
楽しんで頂けたでしょうか?
(^^)

上映祭後の打ち上げにて
監督も真剣に語らっています。

色々な場所で楽しい語らいが・・・
繁田監督は次回作の構想でしょうか?

杉田長老と稲葉監督も真剣に
お話されてました(~~)

最後に記念撮影〜!
また来年お会いしましょう〜!!


2019-8/5 あわら湯けむり映画祭ワークショップに
スタッフとして参加させて頂きました!



今回制作された作品は、あわら湯けむり映画祭当日に
上映される予定です!お楽しみに!!



2019-4/29 大阪「ドラゴン映画祭」にて
「かものおしごと」上映させて頂きました!


LOVE&VIOLENCE Vol.15
in TOKYO


当日の様子です!
※Facebookより写真を拝借いたしました。

「BAR GURENTAI」高橋監督のBlogでの記事はコチラ→シネマ愚連隊Blog




LOVE&VIOLENCE Vol.15
上映祭当日の様子です!

※一部写真はフェイスブックからお借り致しました。
いつもの掛け声でスタート
今年も撮影風景を展示
物販コーナーも充実です(^^)
今年は「徒花flappers」のコーナーも
設けて頂きました!
ちなみに今回もBSに引き続き、
影アナは、幻像団のかづき嬢。

「猟犬とセーラー服」のヒロイン
はるかサンと青沼役の沼畑さんと。

招待作品のコーナーでのひとコマ。
いつもの堀井監督ワールドを展開!

劇団幻像団の皆さん
夏の上映祭でもお世話になりました!

松浦監督と脚本の矢部さん。
なんと2時間で脚本が出来たとか!?

ようやくお会いできた、河村監督!
とても素晴らしい作品でした!

「狩人」主演のNoriさんと、
「かものおしごと」のヒロイン鴨乃椿サンと
共演の木下あかねサンと。

上映祭後の打ち上げにて。
遠くからお越し下さった河村監督、稲葉監督

ありがとうございました!
皆様のおかげで
今年で15回目の開催となりました。
また来年お会いしましょう!






福井駅前短編映画祭にて「退屈」が審査員特別賞を授賞しました!


審査委員長の俳優・津田寛治さんのコメント
「監督が一貫して撮ってきたアクションシーンが研ぎ澄まされていた」


10/29福井新聞より



10/29日刊県民福井より


あわら市から取材を受けました!

新作「冷血」を撮影中の折、あわら市より取材を受けました。
※当日は大寒波の中の取材でした・・・。

現在、その様子がネット配信されていますので
下記のサイトからご覧ください!

(下の画像をクリックしますと、リンク先に移動します)





映画「HOT」が田中光敏監督賞を受賞しました!



「HDPアクショントレーニングジムHAT」開催!

毎週金曜日19時〜21時、金津の勤労青少年ホーム講習室にて
「HDPアクショントレーニングジムHAT」を開催致します。

1人ではなかなかできない格闘アクションの練習や銃の扱い、
サボり気味の筋トレ、ストレッチをみんなでやっちゃいましょう!

HDPメンバーではない方も参加OK。(もちろん見学もOKです)
経験、年齢、性別に合った練習をしていくつもりなので、
軽い運動をしてみんなで汗を流す感じで参加してくれれば良いです。
内履き、ジャージ持参、参加無料です。


詳細のお問い合わせは、下記メールまで!

携帯アドレス:hound-project@ezweb.ne.jp



ご連絡ください!

私達HOUND PROJECTは
情熱を持って映画作りに取り組む方々を応援します!


「自分でも映画を撮りたいけど、どうしたらいいの?」
「撮影してるけどちょっと○○が足りない!」
こういう方もきっといるはず。


出演者、エキストラ、現場スタッフ、雑務お手伝い、
撮影機材、小道具、撮影場所探し

まずはHOUND PROJECTにご相談下さい!

代表 岡田広
携帯:090-9767-0164
携帯アドレス:hound-project@ezweb.ne.jp
LINE ID:hdp0164


Copyright (C) 2000-2022 HOUND PROJECT. All Rights Reserved

inserted by FC2 system